|
1. レポゼッション・メン
《ネタバレ》 「それだけ、ばったばったと切り倒してピンクドアに辿り着いても、
更に殺人罪で追われるだけなのでは?」
「借金滞納データ抹消のために大量殺人って、なんじゃそりゃ…」と思っていたら、
あらま、そういう事なのね。ラスト、全く予想出来ませんでした。
そう言えば、息子が自分の味方になってくれてママを撃っちゃうし、
ボスを殴れたし、相棒が刺しちゃうし、彼女とも上手く行くし…。
いろいろと彼の願望が叶えられ過ぎなのは、そういう訳なんですね。
でも、幻想の中とは言え「回収偽装の後で爆破」なら「最初から爆破」で良いのでは?。
まあ、あの美しいシーン(男女で切り合う)を撮りたいんだろうけども…。
挿入する歌の選曲が上手いなあ。冒頭の「Sway」が特に素晴らしい。
「ダークシティ」で惚れた曲だった。こういう映画に不思議と合いますね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-02 09:59:30)《改行有》
2. レディ・キラーズ
《ネタバレ》 良く出来たコメディ。まさに、そういう感じ。あまり気負い無く楽しめば良いように思う。トム・ハンクス自身が楽しそうに演ずる主人公が良い。お気に入りは、木の上でマジに怒るネコ。ラストも、あのまま終わるかと思ったが、ネコの落ちがあって、しっくり来る。主人公のラスト。「あ~、この男はゴミの山にさえ行けないのか...と思ったら、連結船かよ!」の流れが、なんだか好き。6点(2004-11-23 22:58:29)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 3.15% |
|
4 | 8 | 6.30% |
|
5 | 27 | 21.26% |
|
6 | 43 | 33.86% |
|
7 | 40 | 31.50% |
|
8 | 4 | 3.15% |
|
9 | 1 | 0.79% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|