|
タイトル名 |
DOA/デッド・オア・アライブ(2006) |
レビュワー |
クリムゾン・キングさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2007-08-05 00:33:11 |
変更日時 |
2007-08-05 00:33:11 |
レビュー内容 |
原作ゲームはバーチャファイターの遺伝子を受け継ぐ正統派3D格闘ゲーム…という以前に、尋常なほどに揺れまくる胸とパンチラとセーラー服やバニーガール、果てはスクール水着といったコスチュームまで登場する、いわゆるキャラゲー(ギャルゲー!?)ですから、映画の出来がこれほど頭の悪いものになっても半ば仕方ないでしょう(笑)。 いきなり「ウソ~ん!?」な北海道の描写から始まり、ゲーム登場の何人かのキャラは軽くスルーで進んでいく(にもかかわらず物語は半端に原作になぞらえてたりします)ストーリー。 日本人のくせにしゃべるのは英語。似てるキャラと似てないキャラの温度差が激しすぎるのも、まあこの際笑って許しましょう。 ということで、この作品は何も考えずに、おねぃさんが画面せましと闘うのをただ笑って見るのが正しい鑑賞法と言えるでしょう。 |
|
クリムゾン・キング さんの 最近のクチコミ・感想
DOA/デッド・オア・アライブ(2006)のレビュー一覧を見る
|