|
タイトル名 |
鉄道員(ぽっぽや)(1999) |
レビュワー |
クリムゾン・キングさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2003-05-26 16:05:44 |
変更日時 |
2003-11-14 19:41:45 |
レビュー内容 |
俺は広末涼子と大竹しのぶは嫌いなんですが、この映画は素晴らしく、好きな映画です。、雪国を舞台に、廃線が決まった駅で一人鉄道員として働く主人公。そして、幼くして亡くなった娘が、始めは子供、次は小学生、そして高校生の姿で現れる。その様子を、やさしい旋律と雪国の美しい景色とを織り交ぜて描く・・・その表現の仕方が、この映画にどことなく和やかな雰囲気を与えていると思います。俺は鉄っちゃん(鉄道マニア)ではないので、列車のことは良くわからないんですが、雪景色を背景にして走る鉄道車両は、どことなく偉大で、壮大なものを感じさせてくれます。この作品、志村けんも出てますが、相変わらずの演技でわれわれに笑い(の様なもの)を与えてくれます。これからも頑張ってください。 |
|
クリムゾン・キング さんの 最近のクチコミ・感想
鉄道員(ぽっぽや)(1999)のレビュー一覧を見る
|