|
タイトル名 |
シンドラーのリスト |
レビュワー |
光りやまねこさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2003-06-07 14:28:56 |
変更日時 |
2003-11-14 23:51:35 |
レビュー内容 |
重く長い映画だが、素直に感動した。 ナチの党員であるシンドラー(リーアム・ニーソン)が、単なる儲けてやるぞの実業家から次第にユダヤ人救済へと傾いていく。しかも自分の資財までなげうち、自分の命まで危なくなるというのに。ラスト、シンドラーがシュテルンに支えられて泣き崩れる場面では、目頭が熱くなった。ただ、不満を言わせてもらうと、何でこういう男がこうも善人に変わっていくのかを、スピルバーグはうまく描き切れていない感じはした。ところで、故・淀川長治氏に言わせると、商魂(賞魂?)逞しく人の“まごころ”まで金儲けの道具にしてしまう映画商人スピルバーグ。 ・・・うーん、微妙。まあ、個人的には、作品としての出来映えまで否定したくありませんので、8点。 |
|
光りやまねこ さんの 最近のクチコミ・感想
シンドラーのリストのレビュー一覧を見る
|