|
タイトル名 |
ジェイコブス・ラダー(1990) |
レビュワー |
光りやまねこさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2006-03-15 23:22:16 |
変更日時 |
2006-03-15 23:35:28 |
レビュー内容 |
ラストにより評価が大きく分かれるタイプのミステリーですね。基本的にこのテのオチは認めたくありません。というのは真面目に見ると、鍵となる人物や小道具などかなりの伏線がパーになってしまいますから。となると見終った後はまぁ5点ぐらいか…と、最初はそのように思っていたわけなんですが、それがジワジワと考え方も評価も変わってくるんですよね。作風そのものはサイコスリラーの様相を呈しているが、妻も子もいる一人の男の悲しい物語と受け取れば何ともいたたまれない。遠く離れた異国の地で男は一体何を見て何を体験したのか。シュールリアリズムを取り入れた悪夢のような表現は独創的で(とくに担架で病院内を移動させられるシーンなど)、戦争による悲劇性が充分に伝わってくる。時が経つにつれ、視点も評価も変わってくる作品ではないだろうか。 |
|
光りやまねこ さんの 最近のクチコミ・感想
ジェイコブス・ラダー(1990)のレビュー一覧を見る
|