|
タイトル名 |
オーシャンズ13 |
レビュワー |
鉄腕麗人さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2007-12-29 18:42:37 |
変更日時 |
2009-06-18 15:38:39 |
レビュー内容 |
前2作の時にもそれぞれ結論付けたことだが、このシリーズについてはキャスティングの強引さだけで、もうすでにエンターテイメント映画として“勝っている”。 「キャスティングが豪華なだけ」だとか「キャスティングに対して深みがない」とかいう声もチラホラ聞こえがちだが、はっきり言ってそういう観点はナンセンスだ。 豪華過ぎるキャストが問答無用に“娯楽性”を繰り広げる。ただそれだけで、もう問題は無い。 演出力、脚本力、撮影力……そういう映画製作において欠かせない要素の一つとして“キャスティング力”というものは確実に存在し、それが秀でているということは充分に評価に値する。
とまあこうやって“ごたく”を並べることこそまさに無意味。 スティーブン・ソダバーグ監督独特の映像感覚と、このシリーズならではの“オサレ感”を存分に感じながら、エンターテイメントをただ楽しめばそれでいいというもの。 |
|
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
オーシャンズ13のレビュー一覧を見る
|