|
タイトル名 |
最高の人生の見つけ方(2007) |
レビュワー |
鉄腕麗人さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2008-09-23 23:35:22 |
変更日時 |
2009-06-18 15:43:24 |
レビュー内容 |
“最高の人生の見つけ方”、この邦題自体は気に入らないが、そのために必要なのは、自分が既に得ている「幸福」をきちんと見出すことだと思う。 Bucket Listに書かれた“死ぬまでにやりたいこと”をこなしていくプロセスは、あくまでそのためのきっかけに過ぎなかった。 残されたリストの項目が、ひとつずつ、必然的に消化されていく様がとても感慨深く、上質な余韻として残っていく。
ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが、老人の悲哀をそれぞれ演じるという時点で、思わず「ずるい」と言いたくなるくらい安心できる。 そして思惑通りに、二人の大俳優はキャラクターの全く違う老人の哀愁を演じて、魅せる。
それにしても、すっかり“爺さん”になってしまったジャック・ニコルソンには、どうしても少し寂しい感じがしてしまう。だけれど、ふいに見せる相変わらずの“悪ガキ”っぽい目つきを見て安心した。
|
|
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
最高の人生の見つけ方(2007)のレビュー一覧を見る
|