みんなのシネマレビュー
ホビット/決戦のゆくえ - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ホビット/決戦のゆくえ
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 7点
投稿日時 2016-01-06 15:34:30
変更日時 2016-01-11 13:27:36
レビュー内容
正月三が日の中日深夜に鑑賞。正月休みも残り1日となり、気負うことなく豪華絢爛な映画を観たい気分で鑑賞。そういう意味では是非はともかくとしてちょうどいい映画だった。

「ホビット」三部作の最終作。「ロード・オブ・ザ・リング」の前日譚として、前シリーズ同様にピーター・ジャクソンが全監督を務め上げただけあって、世界観の統一感は文句無しに保たれていて、その映像世界の作りこみは全作品通じて圧巻だったと思える。
ただし、当然ながら、もはやファンタジー映画史の頂点に君臨する作品である「ロード・オブ・ザ・リング」の物語性と比べると物足りなさは否めない。
「ロード・オブ・ザ・リング」の熱心なファンであれば、そのストーリー性により深みを与えるために“追加”された豪華なスピンオフとして、存分に楽しめる映画シリーズだったとは思うが、そうではない者にとっては、それなりに楽しめる反面、ストーリーの面白さに欠ける作品として映ってしまっただろう。

英国人俳優マーティン・フリーマンを主人公に配したことは大正解だったと思う。この俳優の持つ“謙虚な存在感”は、やはり特別なもので、“前日譚の主人公”であるビルボ・バキンズというキャラクターが持つ性質にとても合っていたと思う。

ともかく、全6作品に及ぶあまりに膨大な映画世界を描き切ったピーター・ジャクソンには敬意を表したい。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30ミッキー1765.50点
2025-03-22あんのこと87.00点
2025-03-16フォールガイ96.30点
2025-03-13カンバセーション・・・盗聴・・・66.53点
2025-03-02ファーストキス 1ST KISS(2025)76.80点
2025-02-15しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜44.00点
2025-02-09ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー75.80点
2025-02-08愛にイナズマ88.00点
2025-02-02真実の行方77.46点
2025-01-27E.T.87.20点
ホビット/決戦のゆくえのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS