|
タイトル名 |
レッド・ドラゴン(2002) |
レビュワー |
鉄腕麗人さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2004-01-30 15:36:46 |
変更日時 |
2004-01-30 15:36:46 |
レビュー内容 |
「羊たちの沈黙」パート3というよりは、舞台が過去にさかのぼっていることもあり番外編というニュアンスが強い今作であるが、クオリティは極めて高かったと思う。何よりも今作における主役であるレイフ・ファインズの演技が物凄い。緻密に大胆に役作りをこなした彼の様は、まさにレクターを演じたアンソニー・ホプキンスに匹敵するものだと言って過言ではない。それにエドワード・ノートンの安定した巧さが加わることで、非常に濃厚な競演が楽しめる。前二作の戦慄のサスペンステイストから一転してレッド・ドラゴンの人物像を掘り下げた人間ドラマ的な要素が強いことも良かった。まさに大抜擢となったブレット・ラトナー監督は重圧を跳ね除ける良い仕事をしたと思う。 |
|
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
レッド・ドラゴン(2002)のレビュー一覧を見る
|