みんなのシネマレビュー
ダラスの熱い日 - 鉄腕麗人さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ダラスの熱い日
レビュワー 鉄腕麗人さん
点数 8点
投稿日時 2011-09-20 23:58:40
変更日時 2011-09-21 11:12:40
レビュー内容
いろいろなことが億劫でもやもやする夜に観たい映画は、凝り固まった主観を解放してくれるような壮大なSFか、自分の日常生活からは遠い骨太の社会派ドラマであるような気がする。
昨夜はそんな夜だったので、帰宅途中にレンタルショップに寄り古い名作を揃えているコーナーからこの映画を選んだ。

ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺事件については、様々な陰謀説が存在することも含めて一応知っているつもりだが、残された多くの謎と合わせて、時代背景やJFK自体の人となりも詳しくは知らないので、あくまで近年史に残る最大級のトピックスだという認識の範疇を出ない。
ずうっと前にオリバー・ストーンの「JFK」も観たが、僕自身が子供だったので内容は殆ど覚えていない。

そういう“知ってるつもり”な事件の「裏側」のみを描いた今作は、あらゆる意味で衝撃的だったと言える。

残されたあらゆる謎と矛盾と証拠を集めて描かれる陰謀の様は、非常に説得力があり、暗躍する黒幕たちがあまりに淡々と時代の寵児となった自国大統領の暗殺を画策する様子は、リアリティが増すと同時に重々しい恐ろしさを感じた。

結局のところ何が真実なのかということは分からないけれど、歴史に残る自国の負の事件の事実を突き詰め、たった10年後に一つの映画としてエンターテイメント化してしまうアメリカという国のパワーは、善し悪しは別にして「とんでもないなあ」と思わずにはいられない。

ラスト、総てを終えた陰謀の中心人物が平然とビリヤードに興じる様が、正義も悪も超越した人間のおぞましさを表しているようで、とても恐ろしかった。
鉄腕麗人 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-15しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜44.00点
2025-02-09ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー75.80点
2025-02-08愛にイナズマ88.00点
2025-02-02真実の行方77.46点
2025-01-27E.T.87.20点
2025-01-27エイリアン:ロムルス86.26点
2025-01-22MEG ザ・モンスターズ274.75点
2025-01-03ヘルドッグス87.15点
2025-01-03フェイブルマンズ106.66点
2025-01-03男はつらいよ 純情篇76.65点
ダラスの熱い日のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS