|
タイトル名 |
気狂いピエロ |
レビュワー |
feroさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2004-02-24 21:34:03 |
変更日時 |
2004-02-24 21:34:03 |
レビュー内容 |
「ゴダールは映画を壊した」とはよく言われることである。僕はほとんど彼の映画を観ていないが、既成概念を打ち破ったヌーヴェル・ヴァーグの中心人物であることくらいは知っている。しかし、残念なことに78年生まれの僕は、彼の打ち破る前の映画概念を知らないのである。だから、この作品に新しさを感じないし、革新的だとも思わない。僕は映画に哲学や思想を持ち込む必要性を(今のところ)持ち合わせていないようである。だから、この「気狂いピエロ」の評価も保留にしておこう。これからもっともっと映画を観てみたら、この作品の新しさがわかるようになるのか?楽しみでもあり、この著名な作品の面白さをついにわからなかったらということが恐ろしくもある。 |
|
fero さんの 最近のクチコミ・感想
気狂いピエロのレビュー一覧を見る
|