|
タイトル名 |
ヘイトフル・エイト |
レビュワー |
カーヴさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2016-03-11 09:22:24 |
変更日時 |
2016-03-11 09:22:24 |
レビュー内容 |
タランティーノファン向けの映画。 万人に受けるとは決して言いがたいが、クセになるタランティーノ
オープニングのクレジット文字からニヤニヤ、会話が長くてニヤニヤ、賞金首の女をボコってニヤニヤ・・だが、 なんだかこれは長すぎるぞ、布石っぽいものをいっぱい見せて、注視する位置にピントが合う演出に違和感を覚えながら バランスが悪いなと思い始めたころ。(それでも2時間程度は経ってる)
2人が、ど派手に血を吐くあたりから急加速。このシーンも毒では絶命までの時間がもたないんじゃないかと思ってたら 大量吐血で即死って、凄く面白い演出。そこからは徹底したバイオレンス。
この映画はミステリーではなく、ガマン大会、辛抱すればラストが爽快になる、猛暑の労働のあとのビールのようなもの。
それにしても最近のタランティーノは映画がシンプルになってきた、少し昔に戻った方が良いのでは。 あとはモンティ・パイソンのように上手い吹き替えで観ないと、真意が伝わってないんじゃないか感が漂う DVD出たら吹き替えでまた観るぞ。 |
|
カーヴ さんの 最近のクチコミ・感想
ヘイトフル・エイトのレビュー一覧を見る
|