|
タイトル名 |
サムソンとデリラ(1949) |
レビュワー |
アルメイダさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2005-07-17 06:45:28 |
変更日時 |
2005-07-17 06:45:28 |
レビュー内容 |
さすがに賞を取っているだけあって映像は美しくカメラワークも見事です。
1949年の作品とは思えないくらい。
知らなければ最近の映画だと・・
ただしお話の内容は「ソドムとゴモラ」のほうがいいなぁ・・
こっち濃すぎる。
聖書の大御所セシル・B・デミルにしては恋愛の描き方がひつこすぎ??
最近のリメイクもののようになってしまいました。
手を変え品を変え楽しませてくれる聖書のスペクタクルものですが、
こちらは恋愛や人間のドロドロした内面が描かれており、
正直そんなものは現代劇で見尽くしているから見たくない。
見所の宮殿が壊れる奇跡も思ったよりちょっと地味でした。
ペリシテ人 =今のパレスチナ人のことなのですが、
大昔から歴史は変わっていないというか、
逆に今の情勢がわかる現代人にはこれはわかりやすい。
|
|
アルメイダ さんの 最近のクチコミ・感想
サムソンとデリラ(1949)のレビュー一覧を見る
|