みんなのシネマレビュー
ステップ・アクロス・ザ・ボーダー - 番茶さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ステップ・アクロス・ザ・ボーダー
レビュワー 番茶さん
点数 7点
投稿日時 2004-04-07 22:32:13
変更日時 2004-05-12 00:19:30
レビュー内容
ロック~ジャズ~現代音楽~民族音楽の狭間でユニークな活動を続けるミュージシャン、フレッド・フリスの80年代後半の活動を「映像詩」風に綴ったドキュメンタリーフィルム。単体でアルバムも出てますが、アルバム未登場のジョーイ・バロンや美しいユーゴ・トラッドを歌うイヴァ・ビトバ、凄まじい長尺の絡みを見せる林英哲(和太鼓)、アンビエント風?に挿入される猪脅し(ししおどし…竹がコーンのやつ)などアルバム単体より聴き応え(見応え)アリです。聴くだけでは何なのか良く解らない音群もこういう状況で出されているんだ…と見えてみるとかなり面白い。「虫の音を聞いて日本人は音楽を感じるが、西洋人は雑音にしか聞こえない…」とはよく聞く例えですが、この不協音群はそういう耳を彼等が獲得するための試索かな…?とも思ったりしました。 「やきいも~」のシーンが無いのが残念。
番茶 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-03-11トップガン マーヴェリック88.02点
2024-02-11007/ノー・タイム・トゥ・ダイ76.75点
2024-02-04ボーン・スプレマシー86.52点
2024-02-04ジェイソン・ボーン76.07点
2022-10-08マイ・サンシャイン96.00点
2022-10-08グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告86.00点
2022-10-08アメリカン・ユートピア87.00点
2022-10-01春江水暖~しゅんこうすいだん88.00点
2021-08-23パッセンジャー(2016)86.22点
2021-08-13ミッドサマー65.88点
ステップ・アクロス・ザ・ボーダーのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS