みんなのシネマレビュー
本能寺ホテル - あにやん‍🌈さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 本能寺ホテル
レビュワー あにやん‍🌈さん
点数 5点
投稿日時 2017-02-15 23:24:40
変更日時 2017-02-15 23:25:43
レビュー内容
 良くも悪くも(いや、良くもな部分はほぼ皆無に等しいのですが)いかにもフジテレビな映画。真面目に作ろうって気はあるのかいなぁ、ってツッコミたくなるような作品で。

 綾瀬はるかの役が素の彼女を活かしてか、かなり天然系なんですよね。なのでタイムスリップしても大して驚きゃしないし、タイムスリップ先で最初に出会った人物(森蘭丸)にいきなり自分の身の上話を始めちゃうし、無礼者としてさっさと斬り捨ててくださいね、と言わんばかりに信長の前で頭の悪い言動を繰り返すし。現代の人間が信長の前にタイムスリップしちゃったら、っていう話と言うより、世間がイメージしてる綾瀬はるかが信長の前でボケかましまくったら、っていう映画になっていて、ゆるキャラものみたいなモンで。実にフジテレビらしいです。

 一方の信長はタイムスリップしてきた娘の存在によって何らかの意外な展開を見せる訳でもなんでもなくて、なーんの変化もないままに本能寺の変までを消化してゆくだけで、面白味に欠けまくります。ただ、信長というキャラの成り立ちについてはそれなりに語ってみせてます、って、それだけ。唯一、現代から持ち込まれた観光チラシがキーアイテムのような存在に見えますが、それもあまり上手く機能しているようには思えません。

 タイムスリップの結果として、このような事になりましたというオチが存在していないんですよね。綾瀬はるかは最終的に成長したような描かれ方をしますが、それは別にタイムスリップによる作用でなくたって何だっていい訳ですし。明智光秀の謀反による本能寺の変について説明を受けた上でも信長側の歴史は改変される事はありませんし。タイムスリップものとしての面白味、醍醐味はほぼ皆無。

 で、そんな作品でも退屈はせずに見られたのでこの点数。映画そのものが面白かったのではなくて、好きな京都を舞台にしていて(絵葉書的風景が羅列される映画ではありますが)その歴史に想いを馳せる事ができた事、綾瀬はるかのキャラものとしては楽しかった事、その二点が良かった、ってそれだけ。
 少し前に宝塚月組の『信長』も見ましたしね(あれはあれでトップの退団公演なのに信長から話が離れる時間が長過ぎたり、この映画と同様に信長のキャラが固まってて変化が無かったりで、イマイチな舞台でしたが)。

 まあ、人には決してお薦めできない映画ではあります。
あにやん‍🌈 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-01映画『からかい上手の高木さん』66.50点
2024-05-30猿の惑星/キングダム56.80点
2024-05-30悪は存在しない66.33点
2024-05-30ゴジラ×コング 新たなる帝国65.75点
2024-05-29関心領域76.75点
2024-05-29デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章87.50点
2024-05-29マッドマックス:フュリオサ87.21点
2024-04-12デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章67.00点
2024-04-08ゴーストバスターズ/フローズン・サマー45.25点
2024-04-08オッペンハイマー16.50点
本能寺ホテルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS