|
タイトル名 |
スモーク(1995) |
レビュワー |
笹さん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2003-12-02 15:56:18 |
変更日時 |
2003-12-02 15:59:10 |
レビュー内容 |
ブルックリン人間交差点。 少し前、それがただのマナー違反・害悪と見なされる以前は、煙草とは酒と同じような「意味」を持つものであったと思う。心の何かを紛らわすためにあるのだ。それは孤独、虚しさ、やるせなさ、といったものだろう。毎日幸せで幸せでしょうがないやつが煙草を吸う必要はない。煙草は嗜好品ではないのだ。それは薬である。 取りあえずの処方箋でその場は煙のごとく切り抜けて、また明日もなんとか生きていく。そんな小さくて猥雑で平凡で、かつ実直で暖かくファンキーな人々の日常スケッチ。 最後のクリスマスのエピソード、最高ではあったが繰り返しは若干くどい。 |
|
笹 さんの 最近のクチコミ・感想
スモーク(1995)のレビュー一覧を見る
|