みんなのシネマレビュー
君も出世ができる - 放浪紳士チャーリーさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 君も出世ができる
レビュワー 放浪紳士チャーリーさん
点数 7点
投稿日時 2009-12-11 11:06:59
変更日時 2009-12-11 14:37:08
レビュー内容
和製ミュージカルの最高傑作との評価を以前から聞いていて、是非映画館で観たかった作品。池袋文芸座「映画ファンが選んだ二本立て特集」にて鑑賞。上映後、観客席から拍手が起こりました。いいですね~、映画館ならではのこういう空気。私は拍手をするほどでもないかなと思ったんですが(汗)十分に堪能させて頂きました。和製ミュージカル最高傑作という評価は確かに間違いないんでしょうが、同時にニッポン製ミュージカルの限界をも感じてしまって。やっぱりミュージカル向きの「非日常オーラ」を醸し出せる役者がニッポンには圧倒的に少ないんですよね。おっ!よく頑張ってんな~っていうシーンも多かったけど、ちと背伸びしすぎなんではないかい?っていうシーンも幾つか。主要人物四名の皆さんはここまでやれば及第点。特に雪村いづみ、「三人娘シリーズ」を見た時から彼女ならミュージカルイケルんじゃないかと思ってました。「♪でき~るできるよ!君も出世ができる!♪」「♪ア~メ~リ~カ~では!♪(←では!を短縮するのがポイント?)」「♪田舎、田舎、田舎に帰れば~♪(あの?中尾ミエが超キューツっ♪」以上、3曲も覚え易いポピュラーな曲があればもう御の字でしょ。思わぬカメオ出演無責任男植木氏と、出世命男フランキー氏とのバーでのシーンは館内でも一瞬どよめきが(笑)なんかこのお二人のツーショット、笑えるシーンのはずなのになんか泣けてきた・・・。その後の、終電前丸の内ビル街泥酔リーマン大群舞もみどころ。
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-16トッツィー87.07点
2025-04-12五月の七日間67.66点
2025-04-09長屋紳士録88.25点
2025-04-08ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語87.73点
2025-04-04RONIN65.39点
2025-03-26刑事コロンボ/黒のエチュード<TVM>65.71点
2025-03-24オール・ザ・キングスメン(1949)76.13点
2025-03-20細雪(1959)77.00点
2025-03-17若草物語(1964)65.77点
2024-11-30頭上の敵機76.88点
君も出世ができるのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS