|
タイトル名 |
西部開拓史(1962) |
レビュワー |
放浪紳士チャーリーさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2006-03-21 12:26:01 |
変更日時 |
2006-03-21 12:31:53 |
レビュー内容 |
ウエスタンのさわり部分をいろいろ切り張りして寄せ集め、まとめてみましたって感じの映画。あくまで表層的な描き方にとどまり深みは全くありません。この映画のポスターに「シネラマ方式」という文字がデカデカと載っているけど、当時の劇場で観てたらまた違った臨場感が味わえたのかな?デビー・レイノルズがギターをつまはじきながら唄う「峠の我が家」(←うろ覚え)が懐かしい郷愁を誘います。「リオ・ブラボー」での「ライフルと愛馬」や他にも「ケンタッキーの我が家」とか、アメリカの民謡ってどれもいいっすよねえ・・・。 |
|
放浪紳士チャーリー さんの 最近のクチコミ・感想
西部開拓史(1962)のレビュー一覧を見る
|