みんなのシネマレビュー
星になった少年 Shining Boy and Little Randy - 港のリョーコ横浜横須賀さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 星になった少年 Shining Boy and Little Randy
レビュワー 港のリョーコ横浜横須賀さん
点数 6点
投稿日時 2005-07-19 00:34:35
変更日時 2005-07-19 00:37:26
レビュー内容
チケットを買う時、窓口で私の相方も言いました。
「”ゾウになった少年”のチケット2枚ください」
カンベンしてくれよ、マイダーリン_| ̄|○


夢半ばで終わった坂本哲夢さんの短すぎる生涯を描いた”ドキュメンタリー的感動映画”という感じです。
実話なだけにわりと淡々と話が進むので、映画としてのストーリー性を求めると鑑賞後は少し物足りなさを感じてしまうかもしれません。
所々で持ち出される親子の確執などが中途半端に終わってしまっているので、それをもう少し掘り下げて描いていたら、もう一味違った作品になっていた気がします。
あと、常盤貴子が年齢的に母親役がちょっと厳しいかな。
柳楽くんの演技は今回初めて見ましたが、可もなく不可もなく・・・という感じ。
「だれも知らない」を見ればまた変わるのかな?

この映画の伝えたいことは「哲夢のゾウ使いへの道の厳しさ」と「ゾウと哲夢の心の通い合い」そして何より「哲夢のゾウへの熱い想い」だと思います。
哲夢が果たせなかった夢を、この映画を見た人たちに少しでも多く伝わり、
哲夢と同じような夢や希望を抱いてくれる人が少しでも増えてくれれば・・・そんな想いがいっぱい詰まっている気がしました。
私は、哲夢さんの弟が彼の想いを受け継いでくれたら・・・と、ひそかに願ってやみません。

ゾウが大好きな人・無類の動物好きの人には、この作品はとってもオススメできます。
ただ、私の母がこの映画のCMを見てこうも言いました。
「この主人公の男の子、最後は死んじゃうんだよね?そういう映画は子供がいる母親は見たいと思えないよ。あんたも子供を持てば分かるよ」
私の母と同じように思う方には辛いかもしれません(『別れ』は人間だけではなくゾウにもあるので)。
ストーリー自体は5点ですが、ゾウと柳楽くんの頑張りに1点プラス!!
港のリョーコ横浜横須賀 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2020-10-11ナイトクローラー97.24点
2018-12-01男はつらいよ 寅次郎夢枕97.00点
2018-11-30続・男はつらいよ77.30点
2018-11-30男はつらいよ 噂の寅次郎96.72点
2018-11-28男はつらいよ87.98点
2015-11-18自虐の詩106.26点
2015-01-29劇場版 PSYCHO-PASS/サイコパス64.92点
2015-01-19バンクーバーの朝日55.18点
2012-04-28大日本人24.69点
2012-04-28シティ・オブ・エンジェル33.97点
星になった少年 Shining Boy and Little Randyのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS