みんなのシネマレビュー
猿の惑星:新世紀(ライジング) - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 猿の惑星:新世紀(ライジング)
レビュワー とらやさん
点数 9点
投稿日時 2014-09-24 22:07:03
変更日時 2014-09-24 22:09:46
レビュー内容
前作を凌駕するパワーに圧倒される作品です。
作品そのもののパワーもさることながら、シーザーの醸し出す迫力や凄味は見事の一言。
そして前作以上に考えさせられることが多い作品でした。
発電所の復旧のくだりでは猿と人間の共存が実現するのかと思いきや、終盤は思わぬ展開に。
敵対する猿と人間、猿同士、人間同士。様々な対立軸が存在する一方で芽生える猿と人間の友情。
前作でシーザーが幼少期を過ごした、今では朽ち果ててしまった家が登場します。
シーザーにとってはかつてのこの家の主人に続き、人間との間に芽生えた2度目の友情に胸が熱くなった。
様々な局面で展開を左右するアイテムとして登場する銃。
銃で殺し合う猿と人間。そして猿が猿を銃で殺害しようとするシーンは衝撃的。
その一方で銃に頼ろうとしないシーザーの姿からは、彼の真の強さを感じました。
この先猿と人間は共存の道を進むのか、それとも対立はさらにエスカレートしていくのかは分かりません。
出来れば対立の果てに共存の道を模索する両者の姿が見られるような、本作の更なる続きが見たいと思います。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-05ベルファスト76.25点
2025-01-30ブラックライト44.00点
2025-01-28逆転のトライアングル55.57点
2025-01-21ウインド・リバー86.95点
2025-01-17必殺! THE HISSATSU34.85点
2025-01-15フリー・ファイヤー55.00点
2024-12-27イマジン/ジョン・レノン76.55点
2024-12-27地獄の警備員65.38点
2024-12-23地球最後の男 オメガマン54.82点
2024-12-18THE GREY 凍える太陽65.16点
猿の惑星:新世紀(ライジング)のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS