みんなのシネマレビュー
午後8時の訪問者 - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 午後8時の訪問者
レビュワー とらやさん
点数 7点
投稿日時 2017-12-22 21:16:33
変更日時 2017-12-22 21:16:33
レビュー内容
貧しいアフリカ諸国からやって来る移民と、そこにある問題。
近年、このテーマのフランス映画を見かける機会が増えてきているように思います。
去年に映画館でみた「サンバ」という映画もそうでした。
主人公の女医。診療所のベルが鳴るが、もうとっくに診察時間が終わっているからと応じなかった。
ベルを鳴らしていたのは、アフリカ系移民の少女。翌日、遺体で発見される。
「あの時、ドアを開けていれば・・・。」
危険を冒しても貧しい祖国を捨て海を渡らざるを得ない人々がいる。そんな人々に対しドアを閉じてしまうのか。どうするのか。
ドアを開けておけばいいという単純な問題ではないだけに難しい。非常に重い問いかけを含むドラマ。
彼女は誰なのか?女医は彼女の画像を町の人々に見せながら聞き込みを続ける。
そこで出会うフランス人たちの様々な反応は、今のフランスのこの問題に対する反応を反映しているのか。
優秀な医師である主人公の女医と、研修医の青年の価値観の違いからくるすれ違いも印象的。
ことの真相を追及していく過程で、医師としての価値観に変化が生じ成長していく様も丁寧に描かれています。
音楽が全く使われておらず徹底的に地味な作風になっていますが、なかなか見ごたえのある人間ドラマでした。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-05ベルファスト76.25点
2025-01-30ブラックライト44.00点
2025-01-28逆転のトライアングル55.57点
2025-01-21ウインド・リバー86.95点
2025-01-17必殺! THE HISSATSU34.85点
2025-01-15フリー・ファイヤー55.00点
2024-12-27イマジン/ジョン・レノン76.55点
2024-12-27地獄の警備員65.38点
2024-12-23地球最後の男 オメガマン54.82点
2024-12-18THE GREY 凍える太陽65.16点
午後8時の訪問者のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS