みんなのシネマレビュー
ボギー!俺も男だ - とらやさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ボギー!俺も男だ
レビュワー とらやさん
点数 8点
投稿日時 2016-02-06 18:19:19
変更日時 2016-02-06 18:29:49
レビュー内容
ウディ・アレン流「カサブランカ」のパロディであり、オマージュ。しかしよく出来ています。
アレン演じる冴えない映画評論家のアラン。色々あって友人の妻リンダ(ダイアン・キートン)を愛してしまう。
「カサブランカ」である以上、最後はアランはリンダを見送ることになるんだろうな・・・。とは思っていましたが
霧の中の空港でリンダを見送る「カサブランカ」そのまんまのラストがいい。
最後の最後でボギーになりきり、キリッと締まった表情を見せるアレンがちょっとだけカッコいい。
リンダはモノにできなかったけど、心酔するボギーになりきれてちょっとだけ満足している自分がいる。
アランと同じく映画好きにとってはこんな気持ちもちょっとだけ分かる気もする。
その後、心の友?のトレンチコート姿のボギーが現れ、
「君の瞳に乾杯」と”as time goes by”で霧の中に消え行きエンディング。粋ですね。
その後公私共にパートナーになり、アレン映画の顔となっていくダイアン・キートンですが、
もう既にアレンと息ピッタリのとても楽しい掛け合いを見せてくれる。とにかく彼女が可愛い作品です。
そしてアレンにアドバイスを送り続けるボギー。作品を楽しくする、これも実にアレン映画らしい登場人物。
アレンは脚本・主演で監督は何故かハーバート・ロスですが、
挿入されるギャグも冴えていて脚本家アレン、俳優アレンの映画の楽しさを堪能できる初期の一作です。
とらや さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-27枯れ葉98.75点
2025-03-26マリー・ミー55.66点
2025-02-27ヘアスプレー(2007)86.91点
2025-02-27ビースト55.44点
2025-02-1935565.50点
2025-02-19デモリションマン64.75点
2025-02-05ベルファスト76.25点
2025-01-30ブラックライト44.00点
2025-01-28逆転のトライアングル55.37点
2025-01-21ウインド・リバー86.95点
ボギー!俺も男だのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS