みんなのシネマレビュー
パペットシャーク - タコ太(ぺいぺい)さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 パペットシャーク
レビュワー タコ太(ぺいぺい)さん
点数 3点
投稿日時 2024-01-25 00:28:08
変更日時 2024-09-23 12:24:37
レビュー内容
基本的には劇中劇的にオムニバス形式を採っている本作。ただし、メインのストーリーを筆頭に、どの話についても特筆すべきものはない、と言っても過言ではないでしょう。要所要所?で語られる蘊蓄的な事柄も、作り手の過去作を観ていなければピンと来ないものばかり。要は、観る人を大いに選ぶ作品です。監督の悪ふざけに同調して初めて楽しめる作品とでも言いましょうか。

殆ど監督家族によるホームメイドビデオ作品とでも言うべき本作は、パペット(どこかで見たような造形)によるサメ映画という飛び道具的性格のみが存在意義ではないかと思います。

ただ個人的には、予算がなくてCGも活用出来ず、窮余の一策としてパペットの鮫を使う、というのであれば何とか理解出来るし微笑ましくもあります。が、ここまで潔くパペットのみで作られてしまうと引いてしまうというのもあり、止むを得ずパペットを使用するのと、パペットだけで作って皆を驚かせてやろう、ウケを狙いに行こう、というのは別物だと思うのです。

本作は狙い過ぎかも知れません。パペットの使い方はそこそこ巧みですし、人形そのものの出来も良いと思います。オリジナリティという意味では、大丈夫かな?という不安もありますが。

もう少し何とかならなかったものでしょうか?小ネタに頼らず大真面目にサメパニック作品をパペットで作り上げてみせるとか。それは予算的に無理かもですね。それでも、折角のアイディア。もう少し楽しませて欲しかったです。でも、作り手はこれで満足しているのかも知れませんね。

(追記)監督さんの登録要望をしようと思ったものの、ブレット・ケリーなのかスコット・パトリックなのかケリーコレクティブなのか、いずれにしても同姓同名の事実関係からして確認しきれず、要望するには至りませんでした。
タコ太(ぺいぺい) さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-04-01電力が溶けるとき65.66点
2025-03-31シック・オブ・マイセルフ77.50点
2025-03-30CARGO カーゴ(2017)87.00点
2025-03-29PIGGY ピギー76.00点
2025-03-28ファンタジー・アイランド55.33点
2025-03-26ザ・ウォッチャーズ(2024)76.20点
2025-03-26ドリーム・シナリオ76.50点
2025-03-26おるすばんの味。66.00点
2025-03-26レディ・オア・ノット77.00点
2025-03-25黄龍の村65.75点
パペットシャークのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS