|
タイトル名 |
ウォーター・ホース |
レビュワー |
shintaxさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2008-02-09 08:06:05 |
変更日時 |
2008-02-09 08:06:05 |
レビュー内容 |
シチュエーションが「パンズ・ラビリンス」とよく似てますね。こっちの大尉は結果的によい人だったけど。先がすぐに読めてしまう展開は残念だったけど、まあそれなりにおもしろかった。現実に解明された写真捏造もうまく織り込んであったし。耳の形がシュレックみたいなのは造形の失敗だと思うけど… ただ、エンディングは違った形を取ってほしかったな。友だちのいない子に友人ができてその人が語ってた形とか。そうそう、せっかくクルーソーが外海に出たんだから、70年代に日本のマグロ漁船(だったと記憶してます)が太平洋で釣り上げた正体不明の生物の死骸がそうだったとかだったらおもしろかったのに。これって写真が新聞の1面飾ったんだよね。あまりの臭さに棄ててしまったそうで、いまだになんだったかわからないらしい。最後の、現代の子がたまご見つけるシーンなんか不要。スコットランドの風景と音楽は絶品でした。冒頭からチーフタンズみたいだなと思ってたら、本当にそうでした。エンディングのシネイド・オコナーもよかった。 |
|
shintax さんの 最近のクチコミ・感想
ウォーター・ホースのレビュー一覧を見る
|