|
タイトル名 |
ミシシッピー・バーニング |
レビュワー |
TOSHIさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2007-06-16 23:48:56 |
変更日時 |
2007-06-16 23:48:56 |
レビュー内容 |
社会派の良作。この時代の出来事はよくテーマにされ、そして共通して言えるのはベルの奥さんが言っていた「憎しみは生まれつきじゃない。教えられたの」まさにこの一言。誰かが熱意だけできれいに事件を解決しようともそれだけで済む問題ではない。そして、FBIのエリート捜査官扮するウィレム・デフォーが自分のやり方だと無理なことに気付き、ジーン・ハックマンに頼る。汚いやり方には汚いやり方でと、人間味あるハックマンはハマリ役だし、そのやり方も一理あると思える。しかし、みんな刑が軽く感じた。これだけ大きく取り糺されてもやはり時代は時代なのだろうか。それにしても、実話を基に社会問題と捜査劇をこれだけ上手くまとめるのは凄いと思う。 |
|
TOSHI さんの 最近のクチコミ・感想
ミシシッピー・バーニングのレビュー一覧を見る
|