|
タイトル名 |
天然コケッコー |
レビュワー |
カラバ侯爵さん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2007-07-28 14:31:22 |
変更日時 |
2007-09-02 03:37:15 |
レビュー内容 |
映画化に伴い、原作も読んでいたのですが、そちらではより多くのエピソードを絡めることで異分子である大沢が田舎に溶け込みすぎになってしまい、如何なものだろうかと思っていました。しかし、映画版では大沢を常にある程度浮いた存在に位置付け、そよにさざ波を立て続ける役目を十分に果たしてくれていたので大成功。
エピソードの積み重ねでしかない構成に退屈する人もいるかもしれませんが、ジュブナイル性の高いほのぼのエピソードはどれも秀逸。 良質の低空低速ジュブナイルを堪能しました。 それにしても、何故高校生となった夏帆の制服をあんなコスプレのような嘘っぽい感じのものにしたんだろ? |
|
カラバ侯爵 さんの 最近のクチコミ・感想
天然コケッコーのレビュー一覧を見る
|