|
タイトル名 |
セルピコ |
レビュワー |
S&Sさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2012-11-03 12:07:17 |
変更日時 |
2012-11-03 12:07:17 |
レビュー内容 |
アメリカでも賄賂を取らない警官の方が多数派だと思いたいけど、フランク・セルピコほど執拗にそれを糾弾した警官は稀有かもしれません。セルピコと言う名前は今や清廉潔白の代名詞みたいになっていますが、この映画では良く言えば変人、どちらかと言えば偏執狂的なセルピコの姿を包み隠さず描いていると思います。プライベートで交際している女性にエゴイスティックな態度を見せるところなんか、名匠S・ルメットの冷徹な映画の撮り方に感服してしまいます。この頃のA・パチーノは、男の眼から見てもほれぼれとする様な美貌でして、この美顔と鼻にかかった独特の声が何で今みたいなとてつもなく深い皺顔とだみ声になってしまったのか、人生とは残酷なものですね。 最近のハリウッド警察映画に登場する内部監察の刑事は、たいていはヒーローの邪魔をする嫌な悪役というパターンが多いのは興味深いところです。この映画のように真正面から警察の不正を告発するのは今じゃ受けないのでしょうかね。 |
|
S&S さんの 最近のクチコミ・感想
セルピコのレビュー一覧を見る
|