|
タイトル名 |
オペラ座の怪人(2004) |
レビュワー |
ももりんさん |
点数 |
4点 |
投稿日時 |
2012-03-06 22:21:16 |
変更日時 |
2012-03-06 22:21:16 |
レビュー内容 |
私は今まで、この有名な『オペラ座の怪人』という作品を、舞台、映画通じて一度も見たことは無かったのですが、流石にアンドリュー・ロイド・ウェバーの曲は聞いたことはありました。 有名なあのシャンデリアの落ちる演出など、おおざっぱには見ていましたが、初めてちゃんと全部見ました。 元はちゃんと小説の原作があるのですが(未読)、この2004年の映画版だけを見るならば、 私はどうしてもこの登場人物誰にも感情移入出来ない! これは映画を見る上で致命的。 強いて言うならクリスティーヌの恋人、ラウルか…とも思うのですが、彼もなんだか詰めが甘いし…… ミュージカルとしても、ジェラルド・バトラーはq大好きなのですけれど、彼の歌はどうしても素直に耳に入ってこない。 クリスティーンの歌も、あの高音は素晴らしいと思うけれど……思うけれど……!! 取りあえず、映像は素敵でした。 それと最後がハッピーエンド(に私には見えた)ので、胸がすっきりしたので良かったです。
|
|
ももりん さんの 最近のクチコミ・感想
オペラ座の怪人(2004)のレビュー一覧を見る
|