|
タイトル名 |
ヒア アフター |
レビュワー |
ヒナタカさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2011-02-21 19:56:27 |
変更日時 |
2011-02-21 20:08:47 |
レビュー内容 |
正直に言うと、中盤は展開が少なく退屈に感じた部分もありましたし、映画としての満足度はいまひとつです。 それでもこの映画で優れていると思ったのは「死者と交信をすることで、傷ついてしまう」人たちの姿を描いたところ。 彼の兄は商売に役立てたいのだけど、ジョージは「これは能力なんかじゃない、呪いだ」と言っている。 初めてこれを言ったときに、この言葉に共感する要素は少ないです。 それを料理教室で出会ったメアニーのエピソードで痛感させてくれます。 それでも双子の兄のジェイソンが、弟のマーカスを救ってくれたことを教えてくれたことで、ジョージは少し救われたのでしょう。 そして「手を取ること」はジョージにとって死者と「繋がる」ための方法だった。 それでもラストでは生きる者と繋がるために、自ら彼女の手を取った・・・。 そう考えると、とてもいいラストシーンです。 何かを失った生きる人たちの物語でした。 |
|
ヒナタカ さんの 最近のクチコミ・感想
ヒア アフターのレビュー一覧を見る
|