|
タイトル名 |
黒部の太陽 |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2013-05-11 14:45:18 |
変更日時 |
2013-05-11 15:11:34 |
レビュー内容 |
若い頃見たときは、ダム建設だとばかり思っていたところがトンネル工事の映画だったので大変驚いた。この大変な難事業は映画の中でもわかりすぎるくらいわかるのだが、ただどうしてこうまでして掘るのかがピンときていなかった。その全貌がわかったのはプロジェクトXなどのテレビドラマのおかげだったし、DVD化によってようやく見直すことができたからだ。ただ辰巳柳太郎の職人気質は十分発揮されていたが、石原裕次郎の役は不自然(畑違いに進んだ者がなぜ現場の責任者になるのかなど)で好きでなかった。ところで声優麦人さんが寺田誠として演じている源三の長男(石原裕次郎の死んだ兄役)だが、ウィキペディアやallcinemaなどすべて与一郎となっているのだが、DVDで確かめてみると源三は「与一」と言っている。 |
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
黒部の太陽のレビュー一覧を見る
|