|
タイトル名 |
風と樹と空と |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2012-12-20 22:18:04 |
変更日時 |
2012-12-21 18:47:30 |
レビュー内容 |
今の人ならたぶん「三丁目の夕日」を思い出すだろう。しかし集団就職、上野駅というと私は井沢八郎の歌「あゝ上野駅」を思い出す。井沢の歌と「風と樹と空と」の映画とどちらが先だったかは覚えていないが、どちらも1964年東京五輪の年だった。吉永小百合さんは元気でとても明るいお手伝いさんだし、映画自体もラブロマンスにならず、あくまで青春映画に徹しているところが断然好き、私の青春時代思い出の映画のひとつだ。「もらえる物はもらいます」とちゃっかりしたところも良い。OLをBG(ビジネスガール)と言っているのも時代を感じるし、吉永小百合が口ずさんでいる「高校三年生」も大ヒットした時代だった。 |
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
風と樹と空とのレビュー一覧を見る
|