|
タイトル名 |
山びこ学校 |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2012-07-10 02:42:23 |
変更日時 |
2012-08-29 09:53:47 |
レビュー内容 |
戦前戦中の軍国主義教育が正され、民主主義教育が模索されていた頃の教育実践映画である。戦後まもない頃は、忠臣愛国思想や戦意高揚を尊ぶ記述には教科書に墨が塗られたが、その墨塗り部分は膨大なもので、教育者たちは何を教えて良いのかさえ迷う実態だった。そのなかで山形の寒村では、こどもたちの生活体験作文を元に教育を行う実践をやってのけたのだ。 映画は日教組支援により低予算で作られたものだから、できばえは必ずしも良いとは言えない。だがこれが戦後の貧しい寒村の実態なのである。従って見るべき人が見れば心打たれるものがあると思う。 |
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
山びこ学校のレビュー一覧を見る
|