|
タイトル名 |
二十四の瞳(1954) |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
10点 |
投稿日時 |
2012-06-27 22:55:42 |
変更日時 |
2012-06-27 22:55:42 |
レビュー内容 |
すばらしい小説がすばらしい脚本と演出によって、すばらしい映画に生まれ変わった。「二十四の瞳」は日本の映画史に永遠に残る名作だろうと思う。 名誉の戦死が尊ばれていた時代に、死なないでと言うことが非国民だアカだと言われていた時代、一人の女教師と12人の教え子たちの心のつながりを暖かく静かに描いた映画だ。数々の名場面が心に残る。 小説を初めて読んだ時の感動と映画を初めて見たときの感動がまったく同じものだった。
|
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
二十四の瞳(1954)のレビュー一覧を見る
|