|
タイトル名 |
恋人たち(1958) |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2014-12-06 22:16:31 |
変更日時 |
2014-12-07 09:33:22 |
レビュー内容 |
ジャンヌ・モローの美しさとブラームス音楽で成り立っているような映画だ。ジャンヌの夫にしてみれば何が起こったのかもさっぱりだっただろうし、友人のマギーからみれば正気の沙汰とは思えなかっただろう。そして何と何とジャンヌ自身にしても不安を持ったままの旅出とは・・・。一夜にして燃え上がる愛とは何だろう。私にしてみれば例え夫を捨てることはできても娘を捨てることはできないと思うのだが・・・。 ところで主題曲としてあまりにも有名になったブラームスの弦楽六重奏曲第2楽章だけど、同じメロディーなのにある場面では甘く、また別の場面では不安を帯びて聞こえてくる。本当に映画にあった曲だ。 |
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
恋人たち(1958)のレビュー一覧を見る
|