|
タイトル名 |
瀬戸内少年野球団 |
レビュワー |
ESPERANZAさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2011-07-05 17:42:13 |
変更日時 |
2011-07-05 18:01:23 |
レビュー内容 |
戦争直後の日本がよく表されている。墨で塗りつぶされた教科書、チョコやガムをばらまく米国進駐軍兵士、傷を負った復員兵、混乱の中に復興を願ってた時代・・・。 右から左に書いていた横書きの文字が左から右へ、男女別々だったクラスが男女一緒のクラスに変わっていった。 この映画は夏目雅子さんの最後の映画になってしまった。それだけに想いで深く、また女教師役を上手く演じている。野球はまったくといって似合わないと思うのだが・・・。一方渡辺謙さんはこれが初めての映画だというのも驚き。 それと何と言ってもこどもたちがすばらしい。こういう明るくさわやかでちょっとだけほろ苦い青春映画は好きでたまらない。初めと最後に流れるイン・ザ・ムードも。
|
|
ESPERANZA さんの 最近のクチコミ・感想
瀬戸内少年野球団のレビュー一覧を見る
|