みんなのシネマレビュー
ピアノを弾く大統領 - たきたてさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ピアノを弾く大統領
レビュワー たきたてさん
点数 7点
投稿日時 2016-06-06 00:24:13
変更日時 2016-06-06 00:24:13
レビュー内容
 韓国お得意のシンデレラストーリーですね。
 男性のほうは、リッチで社会的地位が高くて、気さくで寛容。
 女性は一般人。
 ラストはお約束のハッピーエンドで、誰がいつ見ても楽しめる一本なのは間違いありません。
 あとは結論に至るまでのプロセスはどーか。ディテールはどーか。
 まず、万引きはダメ。絶対。
 自分も万引きすることで、生徒との信頼関係築こうなんて、大間違い。せめて、その後お店に商品返して謝罪してほしいです。
 また、クラスのいじめられっこ、大統領の娘、そのパシリ君、主人公のチェ・ウンス(チェ・ジウ)、この人たちの背景はもう少し語ってほしいです。チェ・ウンスは何故学校の転勤を繰り返しているのか、大統領の娘は何故ひねくれてしまったのか、一切教えてくれません。
 もう少し説明が欲しいところですね。
 さて、全体的なストーリーテリングはどうか。
 前半、バランスのとれた複数ジャンルの融合から、後半はロマンティックコメディ1本に収束。その分、作品としての落ち着きは取り戻しますが、面白さは半減。個人的にはこの作品のピークは、大統領に宿題を出す辺りまでです。
 チェ・ウンス(チェ・ジウ)も、ハン・ミヌク大統領(アン・ソンギ)も、先生や大統領としての登場シーンは最高。
 それにプラスして、それぞれの仕事に対するプライドや志を感じさせるエピソードが、あと一つずつくらいあれば、より二人に感情移入できたかもしれません。
 まあ、さらっと観るエンターテイメントとしては、十分及第点でしょう。
たきたて さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-31ロードキラー デッド・スピード77.00点
パリの調香師 しあわせの香りを探して67.25点
2025-03-24グランド・マスター45.74点
2025-03-17アオハライド65.00点
2025-03-07ミッシング・デイ66.00点
2025-02-26ハウス・バウンド87.00点
2025-02-24イノセント・ガーデン45.26点
2025-02-19アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち56.00点
2025-01-15虐殺器官45.77点
2024-12-16屍者の帝国55.37点
ピアノを弾く大統領のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS