みんなのシネマレビュー
きばいやんせ!私 - タケノコさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 きばいやんせ!私
レビュワー タケノコさん
点数 6点
投稿日時 2023-06-13 23:27:40
変更日時 2023-06-19 22:00:16
レビュー内容
本作は、夏帆さん演じる貴子が小学生時代にわずかだけど舞台である鹿児島の田舎に住んでいて、一度は全国区の女子アナになり、また出戻ってきた、、この部分がミソだと思います。 初めは、地元の星の帰還を素直に歓迎できない太賀と天音 (とその他大勢) がいました。それはもちろん、今の自分の仕事や田舎で暮らしていること、そこに誇りを持てないから、彼女に対して羨望や嫉妬があったからです。(序盤、彼ら二人が彼女と目を合わせない感じが抜群にうまい) このお二人、最初はどこかやっつけ仕事的に投げやりでしたが、やがて物語が進むにつれて正面から彼女とぶつかり合うようになり、最後にはまるで別人のような顔つきになっていました。だから彼女の成長よりは、彼女が故郷にもたらした、この全体の変化 (成長) こそ本作の見どころだと思えます。田舎も都会も家畜農家もアナウンサーもそんなことは関係なく、真面目に生きていることにもっと誇りを持つべきだ、、そういう映画、と言えるでしょう。 その他よかった点として、メインである佐多の御崎祭りについて、現地エキストラを中心にクローズアップして、彼らの "顔" を確りと撮っていたことは、映画として正しい姿勢だと思います。 悪かった点は、ファンタジータッチの色合いは蛇足だったように思いました。(この内容ならストレートなドラマの方がよかった) そして、やたらとお酒の場面が多く (多すぎでしょ) 、ゲロも多いし、この映画は下戸の方にはかなりキツイですね。 また本作は興行的には大惨敗だったようで、題名「きばいやんせ!」(頑張れ!) が、映画関係者たち自らにハッパをかけてるようでもあり、まるで自虐ギャグのようでお気の毒。
タケノコ さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-03夜明けのすべて76.33点
2025-02-14ブラックバード、ブラックベリー、私は私。77.00点
2025-02-09陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM-66.00点
2025-02-07ひと夏の隣人33.00点
2025-02-05花椒の味56.00点
2025-01-17ブルーベルベット86.61点
2025-01-06PERFECT DAYS87.32点
2024-12-24いつか晴れた日に77.38点
2024-11-27悪人86.26点
2024-11-07侍タイムスリッパー87.85点
きばいやんせ!私のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS