|
タイトル名 |
惑星ソラリス |
レビュワー |
タケノコさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2013-11-20 22:55:38 |
変更日時 |
2021-03-07 21:02:44 |
レビュー内容 |
終始一貫してソリッドな作りで、いわゆる、SF映画 (の金字塔) と聞いて期待するような娯楽性は皆無。主に "ソラリスステーション" を舞台として、病的な表情の男女4名が、人間とは、愛とは、地球とは、そして宇宙とはなんぞや? と哲学的に語りつくす、舞台劇仕立ての165分だった。 登場人物たちの台詞は例外なく難解だけど、その言葉にはどれも異様な「力」(説得力) があることは確か。そこは難しく考えることなく、「考えるな 、感じろ」でいいと思う。科学、科学、、というフレーズがやたら繰り返されるから、幸福の科学を思い出しちゃったけど、時折、本当に宗教の公式ビデオを見せられているような気分にさせられた。 特筆すべきは映像美で、これが1972年の映画とは、ちょっと信じられないほどの美しさ。 なぜか、序盤とラストの地球の風景が、どこか遠い宇宙の彼方の惑星に見えた、、それが最も興味深いことかも。 |
|
タケノコ さんの 最近のクチコミ・感想
惑星ソラリスのレビュー一覧を見る
|