|
タイトル名 |
黙秘 |
レビュワー |
Yuki2Invyさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2023-03-04 23:27:27 |
変更日時 |
2023-03-05 00:28:40 |
レビュー内容 |
重要なモチーフとして「日蝕」が物語に取り込まれているのですが、純粋にサスペンスとしては(実はコレは)不可欠な要素ではないのですね(⇒単に「街で祭りが行われていた」というコトでも事足りる)。しかし、作中で「その日」が孕む「意味合い」の観点からは、コレもまた実に適確な演出だったと思うのです。天地の運行・法則が乱れる、往古来今に於ける「特異点」。それはドロレスの人生の上にも間違い無く同じモノとして最後まで影を落とし続けたのですし、また物語の佳境となる実際のそのシーンも、映像表現としてもごくスペシャルで印象の強い優れたモノに仕上がっていました。本作、高度に良質なサスペンスであると同時に、登場人物が背負う「業」の深さからしてもまたごく重厚なドラマでもあり、且つは前述どおりそーいった諸要素を見事に束ねるひとつのアイデアが映画の映像表現の方面にも大きな効果を齎している…という極めて完成度の高いジャンル作品だと感じられました(⇒映像化された際の効果を事前に織り込んでいたとしか思えない点では、流石はキング…と言うべきなのでしょーかね)。個人的には、種々の側面で同類たる『シャイニング』の完成度にすら比肩する…とも思います。傑作かと。
J・J・リーって、若い頃はフツーに可愛かったんすね(意外)。しかし、キャシー・ベイツが多少手控えていたとは言え、この年齢で彼女と堂々と渡り合える…とゆーのはモ~流石!と言うしかないトコロであります。この2人に加えて、クリストファー・プラマーの(コレも意外なマデに)実にイヤらしい感じも地味に絶品でしたですね。演技面からも、個人的にはお腹一杯…という位に十二分に楽しむコトが出来ました。 |
|
Yuki2Invy さんの 最近のクチコミ・感想
黙秘のレビュー一覧を見る
|