|
タイトル名 |
ダンジョン&ドラゴン |
レビュワー |
sing mさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2002-09-22 01:40:30 |
変更日時 |
2002-09-22 01:40:30 |
レビュー内容 |
さすがD&Dを題材にしてるだけあって、世界観の考証はかなりのものですが・・・ いかんせん、説明不足。 まぁ、辞書1冊ほどの厚さにもなるゲームルールを2時間の映画で説明しろ、と言うのは無理な話ですが。 しかし物語の肝にもなっている「魔法」の説明くらいはちゃんとしてほしかった。 地図を取り返しに入って乱闘になっている時、何故仲間のメイジは魔法で援護しないんだ?と思っていたら、ピンチのところになって敵が持っていた光る粉を取り出して魔法を。なるほど、触媒が必要なのか。 とか納得してたら、敵の親玉は素手で魔法唱えたりしてるし。 結局、どういう仕組みになっているのかー、と。 未熟者は触媒必要なのか?でも彼女、序盤で普通に魔法の縄とか使ってましたよね? うーん説明不足。 でも、ま。正当派TRPGの映画化ということで、結構楽しめました。 ちゃんとドワーフがエルフ嫌ってる所がよし。 |
|
sing m さんの 最近のクチコミ・感想
ダンジョン&ドラゴンのレビュー一覧を見る
|