ソフィア・ローレンの出演映画・代表作(2ページ目)

ソフィア・ローレンの出演映画・代表作

[ソフィアローレン]
(1934年09月20日)
Sophia Loren
メイン担当:女優
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2017-11-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
1961年「ふたりの女」で外国語作品で初のアカデミー賞主演女優賞を獲得。しかし、当日は式を欠席していた。イタリア、ローマ生まれ。息子、エドゥアルド・ポンティの監督作品にも主演を務めている。

ソフィア・ローレン(Sophia Loren)は1934年9月20日生まれの女優です。この期間には1960年から1951年までのような出演作が並んでいます。この時期の代表作としては『アンナ(1951)』は記憶に残る作品の一つです。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
12


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
ふたりの女 (1960年)女優2023-01-226.25点4人
私はそんな女 (1959年)女優2004-03-294.00点2人
鍵(1958) (1958年)女優 0人
楡の木蔭の欲望 (1958年)女優2004-01-145.00点1人
失われたものゝ伝説 (1957年)女優2020-11-285.25点4人
誇りと情熱 (1957年)女優 0人
島の女 (1957年)女優2021-08-096.16点6人
殿方ごろし (1955年)女優2004-04-307.00点1人
ナポリの饗宴 (1954年)女優 0人
アンナ(1951) (1951年)女優2020-12-188.00点1人
アイーダ (1951年)女優2014-05-237.00点1人
クォ・ヴァディス(1951) (1951年)女優2020-09-056.25点8人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第34回(1961年) 主演女優賞 ふたりの女 受賞
第37回(1964年) 主演女優賞 ああ結婚 候補(ノミネート)

【ゴールデングローブ賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第18回(1960年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) ナポリ湾 候補(ノミネート)
第22回(1964年) 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門) ああ結婚 候補(ノミネート)
第52回(1994年) 助演女優賞 プレタポルテ 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS