マキノ正博の関係作品一覧です。3ページ目

Menu
 > 人物
 > マ行
 > マキノ正博 3ページ目

マキノ正博 関係作品一覧

[マキノ・マサヒロ]
(1908年02月29日)
Masahiro Makino
メイン担当:監督
新規登録(2003-10-13)【--------】さん
人物情報更新(2004-03-02)【円盤人】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
日本映画の父、牧野省三の長男。父のもとで映画を学び、28、29年の『浪人街』三部作や『首の座』が高く評価された。父の死後しばらく低迷し、37年日活に籍を移してから復活。日活、東宝、松竹、東映などでヒット作を多数手がけ、93年に呼吸不全で亡くなった。ゲンをかついで改名を繰り返したため、「雅弘」ほか3つの名義を持つ。

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
1234


邦題(製作年)担当 / 役名 / 名義最終投稿平均review数更新
おしどり駕篭 (1958年)マキノ雅弘2022-07-236.50点4人
待って居た男 (1942年)マキノ正博2024-09-276.50点4人
日本侠客伝 決斗神田祭り (1966年)マキノ雅弘2017-05-266.33点3人
還って来た男 (1944年)マキノ正博2011-03-026.33点3人
次郎長三国志 第七部 初祝い清水港 (1954年)マキノ雅弘2010-02-186.33点6人
忠魂義烈 実録忠臣蔵 (1928年)マキノ雅弘2023-05-166.33点3人
忠魂義烈 実録忠臣蔵 (1928年)マキノ雅弘2023-05-166.33点3人
日本侠客伝 (1964年)マキノ雅弘2016-07-096.33点12人
浪人街(1990) (1990年)マキノ雅広2019-11-056.27点18人
恋山彦 (1959年)マキノ雅弘2015-12-266.00点1人
喧嘩笠(1958) (1958年)マキノ雅弘2007-04-186.00点1人
日本やくざ伝 総長への道 (1971年)マキノ雅弘2023-08-116.00点3人
橋蔵のやくざ判官 (1962年)マキノ雅弘2004-07-216.00点1人
たつまき奉行 (1959年)マキノ雅弘2021-02-236.00点3人
東海一の若親分 (1961年)マキノ雅弘2006-02-056.00点2人
新・網走番外地 (1968年)マキノ雅弘2023-05-236.00点3人
阿波の踊子 (1941年)観世光太2008-02-166.00点1人
日本侠客伝 絶縁状 (1968年)マキノ雅弘2023-06-246.00点4人
殺陣師段平(1950) (1950年)マキノ雅弘2008-05-036.00点1人
日本残侠伝 (1969年)マキノ雅弘2006-04-086.00点1人
阿波の踊子 (1941年)観世光太2008-02-166.00点1人
織田信長(1940) (1940年)マキノ正博2013-10-296.00点1人
花笠道中 (1962年)観世光太2015-04-275.75点4人
名刀美女丸 (1945年)マキノ正博2014-05-265.50点4人
次郎長三国志 第九部 荒神山 (1954年)マキノ雅弘2010-02-205.40点5人
ハワイの夜 (1953年)マキノ雅弘2012-11-195.00点1人
総長の首 (1979年)マキノ雅弘2021-12-295.00点1人
清水港に来た男 (1960年)マキノ雅弘2005-10-065.00点1人
天一坊と伊賀之亮(1926) (1926年)マキノ正博2014-03-143.00点1人
豪傑児雷也 (1921年)マキノ正博2025-01-061.00点1人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS