円谷英二の関係作品一覧です。2ページ目

Menu
 > 人物
 > ツ行
 > 円谷英二 2ページ目

円谷英二 関係作品一覧

改名前の名前:本名:円谷英一
[ツブラヤエイジ]
(1901年07月07日)
Eiji Tsuburaya
メイン担当:特撮
新規登録(2003-10-26)【へちょちょ】さん
人物情報更新(2005-05-10)【あまみ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
プロフィール
日本特撮界の第一人者。1941年「ハワイ・マレー沖海戦」において、日本初の本格的な特撮映画を製作。その後54年の「ゴジラ」で一躍脚光を浴び、日本映画に「怪獣映画」という新たなジャンルを開拓するに至る。同作の大ヒットを受け、「空の大怪獣ラドン」「モスラ」「地球防衛軍」などの名作を次々と監督し、66年には日本初の特撮ドラマ「ウルトラマン」を生み出す。スティーブン・スピルバーグやジョージ・ルーカスもリスペクトする、「特撮の神様」。

>> 連続ドラマレビュー

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
123


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
マタンゴ (1963年)特撮2024-03-266.11点51人
幽霊列車 (1949年)特撮2007-01-106.00点2人
箱根風雲録 (1952年)特撮2021-05-076.00点1人
東京五人男 (1945年)特撮2012-08-066.00点4人
望楼の決死隊 (1943年)特撮2009-04-016.00点1人
孫悟空 前後篇(1940) (1940年)特撮2021-06-156.00点3人
加藤隼戦闘隊 (1944年)特撮2013-11-246.00点1人
海底軍艦 (1963年)特撮2022-07-125.89点28人
大冒険 (1965年)特撮2021-04-235.84点13人
日本誕生 (1959年)特撮2019-01-185.81点11人
怪獣大戦争 (1965年)特撮2021-02-045.80点31人
フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) (1965年)特撮2023-06-255.71点21人
怪獣島の決戦 ゴジラの息子 (1967年)特撮2023-01-225.68点19人
透明人間(1954) (1954年)撮影, 特撮2020-11-085.66点3人
連合艦隊司令長官 山本五十六 (1968年)特撮2022-09-185.62点8人
宇宙大怪獣ドゴラ (1964年)特撮2022-11-125.43点16人
美女と液体人間 (1958年)特撮2021-04-255.41点17人
ゴジラの逆襲 (1955年)特撮2024-06-095.28点38人
実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン (1979年)監督2017-01-155.28点7人
白夫人の妖恋 (1956年)特撮2024-04-215.25点4人
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 (1966年)特撮2024-02-245.03点28人
電送人間 (1960年)特撮2021-05-175.00点16人
ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣 (1970年)特撮2016-09-305.00点8人
大坂城物語 (1961年)特撮2007-12-155.00点2人
緯度0大作戦 (1969年)特撮2023-11-275.00点8人
音楽大進軍 (1943年)特撮2009-04-195.00点1人
ウルトラマン怪獣大決戦 (1979年)監督2018-02-125.00点2人
浦島太郎の後裔 (1946年)特撮2013-11-125.00点1人
ウルトラセブン (1968年)監督2021-08-235.00点2人
怪獣総進撃 (1968年)特撮2018-11-204.57点26人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS