《改行表示》 11.《ネタバレ》 絶対もっと面白くできたはず!!もったいない。この二人の関係ってすごく魅力的な関係だと思うのにー。特にバンデラス!あんなあからさまに危険な奴に狙われるなんてゾクゾクもの。いいキャラなのにー。 とりあえず主役が2人ともプロじゃないです。人ごみの中で平気で銃振り回すし、わざわざ目立つようなことばっかしてプロらしくない。葬式での暗殺のシーンから「ダメだこりゃ」って感じ。なんでギブス?(笑) なかなかストイックな知能戦が繰り広げられると思いきや、気づいたら普通のスタローンアクションでした。(スタローンのアクションは全然嫌いじゃないんだけど)これはもっと別のものを期待してただけに残念。 |
10.最後の終わり方が、閉ざされた森に良く似ていた。 【SAT】さん [ビデオ(吹替)] 4点(2005-03-31 17:15:24) |
9.つまらん。お金がモッタなさすぎ!これなら24時間TVに募金して、徳さんを泣かせた方がマシ! 【ピルグリム】さん 4点(2004-06-12 19:27:23) (笑:2票) |
8.設定の割りにグズグズのまま終わった。 【PAD】さん 4点(2004-06-12 17:58:39) |
7.アントニオ・バンデラスは変なキャラ作り過ぎです。ジュリアン・ムーアはバカ過ぎです。この類の映画に出てくる女は何故こんなにもバカ(な設定)ばかりなんでしょう。 【クロ】さん 4点(2004-06-12 15:42:16) |
|
《改行表示》 6.《ネタバレ》 過去を引きずったベテラン殺し屋にナンバーワンの座を狙って若手が挑む。 そこにナンバーワンハッカーが絡むという設定は面白いし期待を抱かせた のですが、お世辞にもそういったレベルの高い人間の絡み合いには 見えなかった。バンデラスは息づかい荒過ぎ。そんなんで本当にトップ を狙えるの?ハッカーはまぬけでドジで欲に目がくらんだそこらに いるおばさんにしか見えない。スタローンも相変わらずのキャラ。 最後にドンデン返しを用意したのだろうけど、さらにドタバタ度が 増しただけだったのでは。 【キムリン】さん 4点(2004-06-12 10:22:53) |
5.途中までは7点つけてもいいぐらい好印象だったのですが、廃ホテル-銀行のシークエンスから脚本のレベルがガタ落ちし、ガッカリしました。話をどんどん膨らませて面白くするべきところを、あべこべにどんどん狭めていくのはいただけません。バンデラスもけっきょく物凄く狭量な男にしか見えませんでしたし、銃撃戦も全然迫力ありませんでした。つくづく勿体ない映画だと思います。 【K】さん 4点(2004-06-11 23:27:59) |
4.職人R・ドナーにしてはテンポがだるい。というよりも、この作品にはもっと適した監督がいたように思える。言われるほどにはスタローンの演技は悪くはない・・・が、もちろん良くはない。おおむね好評のバンデラスはむしろ浮いてしまっている。いくら2番手だからといって、ちょっと遊びすぎではないか? コンセプトは悪くないので、もっと色気ある演出で観たかった作品。 【恭人】さん 4点(2003-11-21 14:12:35) |
3.2大スター共演の駄作第三弾。迫力なし、緊張感なし、共演の2人もなんか暑苦しい。 |
2.バンデラスのファンにはウケるね、かなりフェロモン出てるから。 【眼力王】さん 4点(2002-02-13 02:58:09) |
1.ま、ハイパー・アクションじゃないですよね。基本的に男のドラマの筈なのに、(男の物語好きの私が)ちっとも感情移入できない。役者を変えてウイリアム・フリードキン辺りに撮らせれば重厚な男のドラマになったでしょうに…、残念。バンデラスのキレっぷりに4点献上。 【sayzin】さん 4点(2001-10-02 11:37:30) |