《改行表示》 4.《ネタバレ》 何年も映画館で映画を見ていなかった私なのですが,ある日ポスターを見かけて興味を持ち,役者本人たちが演奏もしていると聞いて「これは私が観るべき映画だ」と直感しました。 で,結局劇場で16回観たのですが周りの人たちからは完全にバカと思われてしまいました。私もその通りだと思います。意見の一致はよいことであります。 感動エピソードや恋愛要素を完全排除して暴走しつつも最後の格好良い演奏シーンできっちりキメてくれるところがこの映画の魅力であり,その演奏シーン観たさに通ってしまったわけです。 途中で情けないフォークデュオが出てきますが,あのシーンはフォークの持つ「こっ恥ずかしい部分」を100倍に強調して見せてくれており,最初に見たときは身体中がむずがゆくなって「うわあああ」と声が出そうになりました。 【まきげん】さん [映画館(邦画)] 10点(2011-07-13 13:18:27) |
3.久しぶりに感動させてもらいました。個人的なことですが、バンドで音楽を演る人間にとって忘れかけていた熱いスピリットを思い起こさせてくれました。そりゃあつっこみどころも多々あるだろうけどそんなのは全く関係ないね。最後の演奏が終わったシーンでは思わず拍手をしていました。いや~とにかく良かったです。メガネの女の子はもし身近にいたらマジに惚れてますね。ギターとベースの子もちょっとスレた感じだったけど音楽に対する姿勢は非常に好感がもてました。やっぱ音楽は最高ですね! 【イサオマン】さん [地上波(邦画)] 10点(2006-08-06 00:30:02) |
2.最高です!!上野樹里さんも本仮屋ユイカさんも音楽も何もかも!!とっても楽しかったです(^^) ラストシーンはついつい音楽に合わせて体もゆれてしまいました。。。ウォーターボーイズよりも女の子が主役の分好きですね☆ 上野樹里さんがとってもかわいらしかったです。そしてなまりがさらにかわいらしさを増してました(*^^*) 矢口史靖監督と上野樹里さんの副音声みたいなモードでも見てみて、レアルマドリードの選手の前で演奏したときに失敗してしまって泣いちゃって、それを楽譜で隠してたとかっていう話や、信号機のところで踊ってるシーンも実際はかなり長い間踊り続けていたとかいう話もおもしろかったし、そういうのが収録されているDVDプレミアム版も見たくなりました。最初はレンタルして見たのですが、思わずDVDも買っちゃいました。今になってDVD3枚組プレミアムBOXがほしくなっちゃいました。完全予約限定生産だなんて・・・ どこかで手に入らないかなー・・・(>_<) 【mako】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-05-16 12:37:07) |
1.最初ははんかくさい山形弁(?)と拙い演技で不安になったが、段々そんなこと気にならなくなるぐらい魅入ってしまった。余計なコメディ部分や、スーパーの駐車場で後から合流した生徒たちが練習もしてないのに演奏が上手すぎる点(良いシーンなんだけど…)など気になるシーンはいくつかあるものの、かなり満足できた作品でした。 【北狐】さん [DVD(字幕)] 10点(2005-04-03 00:22:03) |