5.《ネタバレ》 設定がSFである必要性が分からないし“CODE46”も大したルールじゃないジャン!!ストーリーはないようなモンでただひたすらと不倫してるだけっていう・・・。映像的にはキレイだったかも。 【たいがー】さん [DVD(字幕)] 3点(2006-07-14 17:22:47) |
4.《ネタバレ》 マイケル・ウィンターボトム初のSFということですけど、もちろんハリウッド的にヴィジュアルで見せてくれる映画にはなってない。それどころか、基本設定さえもほとんど説明されないまま。最も疑問に思ったのは、この近未来社会では何の為に一人の身体から幾体ものクローンを作り、それがなぜ極普通に生活してるのかという点。「CODE46」の制定以前に、そこを何とかした方が良いんじゃないの? また、主人公がサマンサ・モートンに惹き付けられる理由が、母親のクローンだからってのも気に食わない。男が全員マザコンだと思ったら大間違いですよ、3点献上。 【sayzin】さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2006-07-14 00:03:49) |
3.ちょっと苦痛でした。どう考えてもハッピーエンドに行き着きそうにない展開が、私はダメでした。世界観が説明しきれていないので、このラストが不可避のものなのかどうか、判別がつかない。不可避なものであれば哀しいラストも受け入れられるんですが。 【HIDUKI】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-06-17 12:36:12) |
《改行表示》 2.どうして「CODE46違反です」って自分で電話しちゃうんだろう。どうしてあんなにかわいかったサマンサモートンがあんなに変わっちゃったんだろう。どうして身長差を意識的に見せないんだろう。わからない。 ギター弾きの恋の時のサマンサモートン、素敵だったのになあ。 【しょりちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-04-26 12:05:42) |
1.《ネタバレ》 これってSFですよね?それにしては各種ギミックや世界観の説明がなさすぎですよ。どういった理屈でどう作用するからこうなるっていう説明ないと、SFとしては成り立ちませんよ。ラブストーリーを現代でやるとベタだから、ちょっとSFの世界観を借りました的なストーリーテリングに思いっきり嫌悪感を覚えました。ちょっと話しただけで相手の考えていることが分かっちゃうウィルスを開発できて、なんでクルマはトヨタの現行モデルなの?予算がないからといっても、もうちょっと工夫せいや。プンプン! 【ダブルエイチ】さん [DVD(字幕)] 3点(2005-04-15 18:09:35) (良:1票) |