10.隠し剣は、見事です。でも、悪役、女優(松、高島)がストーリーをしゃべりすぎて、うんざり。目や仕草、演技で内容と緊迫感を表現させるべき。 【cogito】さん [DVD(邦画)] 5点(2014-07-30 18:49:29) |
《改行表示》 9.テレビで時代劇をみない私は映画の時代劇がすべて。 この作品も普通に最後までみせる力はもっている。 ただなんか話にメリハリがなくだらだらと続いて 行く上に、反撃にでるまでの怒りのテンションも ない。殺しの場面もスンナリで。もうちょっと 見る人の立場で盛り上げてほしかった。 【K2N2M2】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-12-22 00:37:14) |
8.以前みた「たそがれ清兵衛」よりも、普通の時代劇になってます。まず悪役が登場します。それと必殺技みたいのも出ます。わかりやすい感じになりました。 【紫電】さん [DVD(邦画)] 5点(2008-08-22 21:31:44) |
7.たそがれと似た雰囲気だけど、たそがれの方が好き 【アンダルシア】さん [地上波(邦画)] 5点(2007-05-08 06:18:12) |
6.山田洋次時代劇第二作。「たそがれ~」に比べると劣るかな。隠し剣・鬼の爪がほとんど登場せず印象に残らなかった。 【獅子-平常心】さん [DVD(邦画)] 5点(2007-01-14 01:09:40) |
|
5.「たそがれ清兵衛」を観てしまったからこの点数です。観ていなくてもせいぜい6点かなあ。なぜここまで似たシチュエーションの物語を撮るのかちょっと山田監督の真意を図りかねます。それは細かい所を観ていけば違う話でしょうけど、それにしてもおおまかな設定がそっくりじゃないですか。まさかここまでとは思わなかったです。「たそがれ」では息を呑むような殺陣も今作では引きのワンカットで見せるには役者の技量が足りなすぎるため、腑抜けたチャンバラになってしまいました。真田広之の偉大さがわかりました。美術はあいかわらず素晴らしいが、役者の魅力、物語の厚み、どれを取っても前作には及ばない。「たそがれ」は何度も繰り返し観ましたが、これは1回で充分ですね。残念です。 【ロイ・ニアリー】さん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-03 23:19:07) |
《改行表示》 4.「たそがれ清兵衛」と話がそっくりだが似て非なる軽い娯楽作という感じがする。 なんだかお茶の間の時代劇のように見えたのは主人公片桐の言動が軽いこと(きえを婚家から救い出しに行ったりはっきり好きだと告白したり)や、松たか子のきえが百姓娘と言うには衣装共々垢抜けすぎてることもあるが、ストーリーも親友との決闘に持っていくための強引な運び方。たった一度見せられただけの技が使えるなど作品全体のリアリティにも欠けるし、 そもそも冒頭でちょっと顔を出しただけの狭間がなぜ謀反人となったのかというあたりはかなり説明不足で唐突な感じ。捕らえられろくな食事も与えられず衰弱してる様子の彼がまともに 決闘できるとも思えない、、と気になるところが多い。 キャストも個々で言えば松たか子や頑張った小澤君など悪いわけではないけれど、主役の印象は薄いし田畑智子のたすきがけはなぜちゃんと撮らなかったんだろうとか、これもまた気になるところは多々ある。 表面的で深みがないので親友と決闘するはめになる苦悩だとか抑制された恋だとかに感情を動かされることがない。5.5点といったところだけどあえて辛目の5点。 【キリコ】さん 5点(2005-01-16 20:37:50) (良:2票) |
《改行表示》 3.たそがれ清兵衛、すごく好きです。だからといって、こんな同じ映画をやられても・・・。 たそがれ清兵衛を観てなかったらもっと高い点数をあげるのですが・・・。 【アキラ】さん 5点(2004-11-14 18:00:07) |
2.『たそがれ清兵衛』に似てると思った。比較して悪いけど、松たか子じゃ宮沢りえに勝てないし、永瀬もダメだなぁ。がっかりしました。 【neozeon】さん 5点(2004-11-13 22:43:19) |
1.当然「たそがれ清兵衛」の様な作品を期待していたのですが、それは「たそがれ清兵衛」の焼き直しを期待していた訳ではありません。なぜ山田洋次は前作とほとんど同じ題材(とストーリー)を選んだのか? まさか「男はつらいよ」シリーズばりに、この路線で延々と作り続けるつもりなのか? しかし「男はつらいよ」は、車寅次郎という稀有なキャラクターと渥美清という稀有な役者がいて初めて可能だったこと。仮に本作が「たそがれ清兵衛2」だったとしても、同じストーリーを繰り返されては困る。もちろん悪い映画ではないし、大和撫子コンプレックスの私は、松たか子演じるきえに淡い恋心さえ抱いてしまった(特にラストの台詞とはにかんだ表情には恥ずかしながら目が潤んでしまった)。それでも私は納得がいきません、5点献上。 【sayzin】さん 5点(2004-08-07 00:35:25) |