142.えっ?ドラマ?終わり方が俺にとったらタイプじゃないから、マイナス2点。2と3引っ付けたらいいのにな!! 【カフェ俺!】さん 6点(2004-01-29 20:30:42) |
141.映画音痴の彼に見せるため鑑賞。 最後の場面で、マーティーがドクに助けを求めて戻ってくるのにびっくり!っていう場面が好きだったんだけど、あれで続きになるとは思っていなかったので、点数は少し低め。 確かに3部作全部で評価すべきでしょう。 にしても、だとしたらドクは今後起こることを全て知っていたことになるわけで・・・。パラドックス的なことを言うと問題ありだけど、前半はそれでお話を作っているわけだし・・・。ま。面白ければいいんですけどね。 ただ、DVDの声優さんって地上波と揃えられないものなんでしょうか?イメージが定着してるから、違うと少し違和感が・・・。 |
140.すばらしい! 【ビリー☆】さん 10点(2004-01-27 01:21:40) |
139.界王神くらいむりやり感が否めない 【ポジティブ】さん 7点(2004-01-21 21:45:51) |
138.タイムパラドックスで頭がこんがらがりそうだった。めまぐるしいのも色んな街や衣装も面白かったんだけど、いかんせん思いっきり「続く」って…続くのは知ってたけどそれにしてもいかにも「予告編」みたいな終わり方が…続きが早く見たくてすっごくがっかりしたので…5点と言いたいところですが、ちゃんと3まで作ってくれてしかもシリーズとして通して面白かったのでプラス一点。 【あかりん☆】さん 6点(2004-01-21 21:08:44) |
137.相変わらず話がややこしいけど、かなりハラハラドキドキの娯楽要素がアップしているんで、その分1点プラスします。しかし、もっと話を簡単に出来ないの?難しすぎるって・・・・。 |
136.最初から続編込みで製作していたんですね。2作目までは勢いで見れるかな。 【ロイ・ニアリー】さん 7点(2004-01-17 14:33:10) |
135. 【000】さん 8点(2004-01-13 20:46:04) |
134.またウンコかよ。 【ケン】さん 6点(2004-01-11 16:45:18) |
133.なかなか面白いけど、ちょっとクドイかもなぁ。頭が混乱してスッキリしないかも。 【にゅうたいぷ】さん 6点(2004-01-09 20:31:31) |
|
132.1から比較すると、ちょっと暗い感じがして、1ほどの評点はつけられないなぁー。 【fragile】さん 6点(2004-01-08 21:53:38) |
131. |
130.ひぇ~~~!面白いなあ。クライマックスはスリルありすぎでもう狂ってしまいそうです。それにラストがいいですね!面白すぎて人を狂わせる唯一のSFシリーズ。(意味不明) |
129.うまく作ってはいると思う。1を求めても仕方ないとは思ってもある程度は比べてしまうのがつらい。いい映画ではある。 【ディーゼル】さん 7点(2003-12-31 17:53:15) |
128.つっこみどころは色々とあるにせよ、大ヒット映画の続編にしては上出来。 |
127.消化不良気味の終わり方をするんで、2・3は同時に見ることをオススメします。が、それでも面白いのがBACK TO THE FUTUREです。1の裏舞台に2持っていきつつ3への複線も残しています。憎いやつですねw 【流月】さん 8点(2003-12-30 17:22:26) |
126.未来の世界が描かれているのがいい、空飛ぶ車、タイヤのない スケボー、ストーリーとしてゴチャゴチャのゴタゴタなのに どか単純におもしろみのないまま問題を解決してしまうのがイマイチ 【ZVo】さん 5点(2003-12-29 16:40:30) |
125.シリーズ全作品に共通した観るたびのワクワク感は、何故なんだろう? ちっさな頃に観たときと変らないワクワク感♪かなり年をくったはずなのに、おそるべし・・ 主役二人はもち、ビフ役のトーマス・F・ウィルソンの3D並の躍動感♪にはいつも夢中になってしまう。 このひとぬきにはこの映画は語れない!! だけど、1と連続で観ると、かなり撮りなおしとかありきびすぃ。 【青犬】さん 7点(2003-12-28 08:04:37) |
124.マーティーの未来の息子を、マイケル.J.フォックスが二役で演じています。ビフとその甥っ子も同じ俳優だし・・・。確かに同じ血筋なので似たような顔になるということは分かりますが、あまりにも同じ過ぎませんか? コメディーとは言え、これ程の作品です。少し安易に思えます。 もちろん、見ている側に解りやすくする配慮も忘れてはならないので、3作目でマーティーとビフの先祖を同じ俳優にしたのは逆に効果的ですし、かなりメイクで変えているので同じようで同じじゃない雰囲気が上手く出ているのででOK。「マーティー一家が全てマイケル.J.フォックス」というのも笑いをとる為の演出なのでOKです。しかし、マーティーの息子やビフの甥っ子はあまりにも同じ過ぎます。着ている物を変えただけです。もう少しメイクで変化を付けてもらいたかった。反論も有るでしょうが個人的に気になったもので・・・。 |
123.1の続きとしては楽しめるけど、シリーズ中最も印象に残らなかった。 【ボーリック】さん 8点(2003-12-26 01:31:56) |