51.金曜ロードSHOW!で拝見。 昔見た時ほど未来の描写にワクワクしなかった。 現実のほうが年月が過ぎているからか? しかしラストの過去からの手紙にはやっぱりワクワクする物がある。 中編なので話の中渡しにストーリーを作るのは難しいとは思うけど、やっぱり上手くできているな。 【miso】さん [地上波(吹替)] 7点(2020-06-20 16:58:19) |
50.1と絡んでいるので、1を覚えていないと時系列が?となるかもしれません。 1ほどのワクワク、ドキドキ感はないものの、それなりに楽しめた。 ただ、パート3へ続く終わり方が気に入らない。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 7点(2017-11-04 20:24:17) |
49.20年ぶりくらいに鑑賞。とにかく非常に面白く、アイデア満載で、エンターテインメントとして極めて優れた作品だと改めて感心した。にも関わらず、かなりの部分を忘れていた。一作目ありきの作品であること、元来三作目と合わせて一つの作品であったことを勘案しても、一つの作品として「弱い」ことは間違いない。それは例えば一作目でジョージがビフを殴ったシーンのような、情緒に訴えかける部分に欠けるのが大きな要因かなと思った。 【すらりん】さん [地上波(字幕)] 7点(2016-02-27 20:25:43) |
48.久々の観直しで忘れている所の多さにインパクトの弱さを感じます。スポーツ年鑑の争奪や歴史が変ってしまうのを食い止めようとする初作のシーンにさらに新たな食い止めシーンを絡ませるシナリオはなかなか面白いですが、衝撃的だった一作目にはとても及びません。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-02-20 17:30:08) |
47.1ほどのインパクトはないが 何度みても楽しめる作品 【kure】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-07-18 18:49:05) |
46.これテレビでやった後は必ず学校で話題になってました。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-01-01 02:11:18) |
45.1と3の出来がよくて、どうしても間に挟まれたつなぎに思えてしまう。 【わさび】さん [映画館(字幕)] 7点(2009-08-19 16:56:32) |
44.パート2は、ややパート1に比べるとパート1のシーンの話がでているので、ところどころ手抜きをしている感がありましたがそれなりに面白かったです。
未来でビフが、スポーツ名鑑をもって1955の過去の自分に渡したら、戻ってきたときには、あの未来は変わってますよね。ドクとマーティンの都合のいいように、いや、脚本の思うままに話ができておりました。と感じますが、その辺を気にしていたら、この映画は楽しめません。ドクの会話の早口のように、スピーディーに楽しむのが一番です。
つくづく、タイムマシンに乗ってみたくなりますね。デロリアーン! 【杉下右京】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-06-12 14:24:10) |
43.このシリーズ、これから最初にみちゃたのですが、それでも十分楽しめました。楽しさ満点というだけの映画でも、いいじゃないか、と思わせる作品です。 【みんな嫌い】さん [映画館(字幕)] 7点(2008-11-03 23:07:51) |
42.いささかまとまりなくドタバタし過ぎの感もあるのだけど、それにしても、未来~現在(?)~過去と時間を飛びまくり、まさにアイデア満載、実によく考えたもんだなあ、なあ、と。全然頭使ってるとは思えない続編の企画ばかりがまかり通る今のご時世(続編の企画を優先する分、もっと気の利いた企画が闇へ葬られている可能性も高いのだ)、それを考えれば、本作、なかなか良心的なのでは(とは言え、本作も当時は、「単なる第3作への繋ぎやんけ」と陰口も叩かれたけど)。物語のアイデア自体もさることながら、本作の面白さのもうひとつは、一人二役、三役の多用。当然、メーキャップの面白さもそこにはあるのだけど、それ以上に、「敢えて同一人物を(特撮で)同一画面上に載せる」という面白さ。これが結果的に、一歩引いた画面の中での、パントマイム的なオモシロさを出すことになっています。この「パントマイム的」というのが、スポーツ年鑑の奪い合いという、単純なテーマともマッチして、魅力を発揮しています。 【鱗歌】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-08-03 08:52:41) |
|
41.まだ車は空を飛んでません。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-13 09:32:20) |
40.1、3に比べるとかなり落ちる。皆さんも言われてるように繋ぎの作品。野球で言えば4、5、6回の攻防(しかもお互い無得点)てなところ。それでも平均以上の出来でした。 【SAS30】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-07 13:42:20) |
39.ちょっとダレた感がする。1があり、3がある為の布石であれば見れなくはないが、この映画のみだったら、もっと評価は低い。 【きままな狐】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-06 12:35:39) |
38.楽しいし、おもしろい。文句ないけどノリは軽いなあ。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 7点(2006-11-27 10:35:38) |
37.こういう未来像って面白いですね、色々な未来っぽいアイテムが素敵。 |
36.相変わらずストーリーは面白いし、今回はサスペンスの要素も含めて高いクォリティを保持しています。ただ、2015年の世界が近づいてきつつある今、ちょっとあの未来描写を観るのはキツいかも・・・。 【ライヒマン】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-12-25 22:50:35) |
35.1と同様面白いのですが、3より行き過ぎた感じがありました。 タイムマシンという部分を一番しっかり使っている作品ですからね。 捨てがたいでしょう! 【坊主13】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-04 19:52:02) |
34.私的に1作目と3作目の方が好きですが、結構楽しめました♪ 【諸葛桂】さん 7点(2004-08-17 22:52:55) |
33.スポーツ年鑑のネタはこれより前にいろんな所で観た気がします.でも好きです. 【マー君】さん 7点(2004-06-29 19:55:47) |
32.確かに1の方が面白いけど、よおく出来てますよ。あーなるほどってかんじ。 |