21.このような出来すぎた話は、個人的には不満に思うものの、メッセージが非常に解かりやすく好感が持てる。子供には見せたいと思う。と言ってもうちの子はまだくまのプーさんにしか興味が無い(他のを見せると「プしゃん!プしゃん!」と訴える)のでまだ先の話ですが。 【R&A】さん 7点(2003-11-11 18:06:56) |
20.アニメでは最高では。 【ボバン】さん 7点(2003-10-25 23:49:12) |
19.映画版もいいですけど、原作の方が素晴らしい。 【ロカホリ】さん 7点(2003-09-12 19:54:46) |
18.原作の大ファンです。ともかく、構成された世界観。主人公のけなげさ。クセのある登場人物達の繰り広げるドラマに圧倒されます。原作と比べると映画は少し物足りませんが。 【nazu】さん 7点(2003-08-24 11:48:01) |
17.テト、カイ、王蟲、ユパさま、巨神兵、キャラクターが好きです。クシャナが大好きなんですが、漫画にあるストイックな力強さが出ていなくて残念です。ジブリの中ではこれと「千と千尋」がお気に入りの双璧です。 【omut】さん 7点(2003-08-04 08:31:25) |
16.何度見ても面白い。 【sirou92】さん 7点(2003-07-24 15:05:24) |
15.はじめに映画を見たときは面白かったけど。原作を読んでしまうとね・・・・。 【ある】さん 7点(2003-07-14 08:45:49) |
14.あまり私は好きではないけどナウシカがかわいい!音楽が良い!歌の教室で歌ったなあ。 【サリー☆】さん 7点(2003-07-09 16:51:11) |
13.宮崎アニメって漠然としか内容が分からないんですが、そこがまたいいです。これもそんな映画の1つ。ロボット(?)がやられて倒れているシーン(瞬間)、ラストのクライマックスが非常に印象に残っています。 【カワセミ】さん 7点(2003-07-02 07:27:10) |
12.ちょっとだけ感動。 |
|
11.宮崎シリーズの中でラピュタの次に好きな作品。 【あき】さん 7点(2003-06-13 07:06:30) |
10.宮崎シリーズでは1番お好み。このころが1番よかったよ宮崎さん。 【小美】さん 7点(2003-05-12 22:52:12) |
9.ジブリ作品の中ではあまり好きな作品ではない。なぜって、虫が気持ち悪いから。やっぱりジブリはほのぼのしてた方がいいよ 【kyo】さん 7点(2003-02-03 18:05:52) |
8.ラピュタに比べるとすこし落ちるかな。でも良かったよ。 【かわこう】さん 7点(2003-01-12 21:42:27) |
7.ちょうどガンダム(初代)ブームにどっぷり浸かっていた小学生が、中学に入って全くアニメを見なくなった。そして、中学を卒業する頃にたまたまみたアニメ映画がナウシカでした。うまく説明できないのですが、ガンダムで止まってた私のアニメ観からすると、その時はかなり衝撃でした。。。こんなアニメもあったんだと思って当時はかなり感動しました。映像面、キャラクター、ストーリー、そして音楽の全てが自分の中にぐんぐん入った感じでした。当時はまだ「漫画」の方を知らなくて、随分経ってから(たしか22~3歳の頃)に漫画の存在を知り、またビデオで見てみたら、その時は逆に映画の稚拙さが判ってしまって、がっかりした記憶があります。でも、また月日が経って、当時の時代背景や、連載が終了する前に映画公開した事や、年を重ねるにつれて自分自身の「心にゆとりを持って多角的に楽しむ」という術を得てからまた観ると、これはこれで、やっぱりおもしろい!いいな~と感じますね。私は多分、この映画から宮崎駿ファンになっていたんだなーと、不思議と今になってそう思うようになりました。 【はむじん】さん 7点(2002-12-15 03:38:58) (良:1票) |
6.原作がもっと深いだけに終わり方が残念。 【鯛茶漬け】さん 7点(2002-12-05 12:55:00) |
5.面接の時「尊敬する人は?」と聞かれてナウシカと答えたのは私です。 【ちゅん】さん 7点(2002-11-10 19:19:05) |
4. これはこれで完成されてると思うけど。おもしろいよ。 【相対性理論2】さん 7点(2002-08-17 23:44:51) |
3.ジブリは映像きれいだね 【ビッケ】さん 7点(2002-08-06 11:44:40) |
2.原作が大好きだったので不安に思いながら見に行ったのですが、案の定残念な内容でした。時間枠の制限がある以上仕方の無いことですが、原作の重厚な雰囲気と破綻の無い世界観が全く感じられず、薄っぺらく表面的な印象を受けました。個人的には原作のクシャナが大好きです、人の上にたって人気のある人って言うのはこういう人なんだぁと感心した覚えがあります。 【KEN】さん 7点(2002-06-19 23:44:02) |